どこへいったか釣り小僧

釣りにまつわるお話を(おおむね)、思いつくまま気の向くままにつづります。粗忽者(そこつもの)ではありますが、どうかお付き合いください。

第19投 海に行ったよ川にもね

砂浜大好きの釣り小僧が、久々に海へやってきましたよ。

 

夏といえば、青物と呼ばれる回遊魚が岸から釣れる季節。第10投で登場したワカシ(ブリの子)をはじめ、サバに小型のシイラ、ソウダガツオ……お〜し釣ったるで〜!

朝4時半に起きるつもりが5時半起床というお約束はやってしまったものの、海へレッツラゴ〜!

 

 ……魚っ気皆無。

出足が遅かったせいか、はたまた南方にある台風の波足で底が荒れてるのか、どうにもこうにも……。

 

ダメだこりゃ、次いってみよう(いかりや長介調)。

f:id:tsurikozo:20160806161611j:image▲台風の影響か波足長く、小魚の気配もなし。波が高いときは、くれぐれもご注意を。夏は毎年のように事故のニュースがあるワケで……海をナメたらいかんぜよ

 

 

いったん家に戻り、徒歩30秒の川へ出撃であります。

 

f:id:tsurikozo:20160806160350j:image▲市販のウキ仕掛けセット。糸からハリから全部付いてます

f:id:tsurikozo:20160806160617j:image▲ロッドベルトで竿に縛り付けておけば、現場でサッと使えて便利

f:id:tsurikozo:20160806160329j:image▲第2投から何度も出てるマイポイント。しばらくやってないけど、まぁ何かしらおるやろ(希望的観測)

 

川をのぞき込んでみると、水ん中でキラキラ……なんかおる!

上写真の真ん中ちょい奥あたりに投入すること数投目。ウキの赤頭が一気に消し込んだ。

よよっ、きたきた!

 

f:id:tsurikozo:20160806160842j:image▲上がったのはオイカワ。こないだ(第17投)よりもちょい大きめで、引き味もグ〜!

 

その後も同じくらいのオイカワを連釣し、すっかりご機嫌の小僧であります。

こんなときに子供が見ててくれたら「ちょっとやってみる?」などと釣り小僧育成計画を遂行できるんだが。

ちなみに声掛けてきたのは、散歩のオッチャンだけでありました。

 

しっかし暑いな、おい。

このまま続けたらホームランバーみたいに溶けそうなので(意味不明)、2時間ほど遊んだところで終了と致しました。

 

当分暑い日が続きますが、みなさま体調には気を付けて夏を満喫してくださいまし。

あ〜、ビール飲みて!

 

つづく


f:id:tsurikozo:20160806160853j:image▲自宅前を流れる幅1mほどの用水路。ここも小魚がいて、こないだ子供連れのじいさんが50cmほどのナマズを捕獲

f:id:tsurikozo:20160806160905j:image▲水はキレイなので足洗ったり、ゴーヤにあげたり、バケツにくんで洗車もしちゃう

第18投 光陰矢のごとし再び

「○○君、時間ていうのは作るもんなんだよ」

 

かつて恩師から言われた言葉が、このところ身に染みる釣り小僧です。

なんやかんややること山積から、相変わらず抜け出せずにおりまして……。

その恩師は「いつ寝てんだ?」ってくらい超多忙なお方で、自分はまだまだやなぁと。

 

f:id:tsurikozo:20160731123039j:plain▲毎年恒例のゴーヤカーテンで自宅の暑さしのぎ。チャンプルーに漬け物……2日にいっぺんは食してます

 

テナガエビ初体験

 

そんなこんなで第17投に続き、夕方にちょこっとだけ近場の川に出向いてみました。

今回の狙いはテナガエビ。名前の通りハサミがやたらめったら長いエビで、街中の川にもいたりします。

子供の頃、ザリガニ釣りをやったことのある方はいませんか? あれに近いノリで、釣り好きの間ではひそかにブームなんです。

実は、小僧は初体験。3年前に竿も仕掛けも手に入れてたのに、その日がようやくやってきたと、こういうワケでして。

 

巷じゃポケモンが大人気。野に山に海に川に、リアルな獲物がいっぱいおるのに……。とりあえず、スマホの代わりに竿持ってみま専科?

 

f:id:tsurikozo:20160731123104j:plain▲恩師に聞いた実績ポイント(確かこのへん)で、いざ!

f:id:tsurikozo:20160731123821j:plain▲竿は例の川小物用。1000円しないヤツです

f:id:tsurikozo:20160731123128j:plain▲釣具屋でテナガエビ専用の仕掛けが売ってます

f:id:tsurikozo:20160731123143j:plain▲エサは赤虫(あかむし)。そのまんま赤い虫でサイズは1cmくらい

 

まずは赤虫を小さいハリに付けて……み、見えん!

このところローガンが確実に進行中で、細かい作業をやるとイライラして血圧急上昇(歳バレるがな)。

 

ど〜にかセットを終え、いざ釣り開始。テナガエビは石やら倒木やらテトラやらの物陰に身を潜めてます。

そこに仕掛けを送り込んだらウキがピクピク……となるハズですが、これいかに。

 

f:id:tsurikozo:20160731123159j:plain▲このへんにおるかな〜……

 

しばし探ってるとピクピク……魚ならすかさず竿を立てて合わせるけど、テナガエビの場合はちと違う。

まずハサミで赤虫をつかむ(ウキがピクピク)。

そこから口へ持っていき、おもむろにモグモグ(ウキがス〜ッと入る)。

ここで合わせればハリが掛かるって寸法です(小僧総研調べ)。

 

すると、ある場所へ仕掛けを入れるたんびにピクピク……。

放置しても一向にウキが入らないので、辛抱たまらずエイヤッ!と合わせ一発。

 

f:id:tsurikozo:20160731151058j:image▲上がったのはチチブという小魚。ハゼの仲間で普段は底に張り付いてます……それにしても、ちっさ!

 

その後もあちこち探りを入れますが、チチブばかりで本命は姿見せず。やべ、もう夕暮れが……。

小1時間やってもテナガエビは手にできず日没を迎え、初チャレはお開き。しゃあない、今日はこれくらいでカンベンしたろ。

よ〜し、明日リベンジ!……そんな時間ねぇか。

 

このネタで次回更新されなかったら、行けなかったか釣れなかったということで、このへんで。

 

それではみなさん、イイ釣りを!

 

つづく

 

f:id:tsurikozo:20160731123232j:plain▲あっという間に日没。1日が48時間あればのう……

第17投 癒しの釣りもありまして

夏休み前の3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか。

思いの外暑かったけど天気はおおむね良く、これを読んでるみなさまも釣りにフィッシングに魚取りにと、思い思いに過ごされたかと存じます。

小僧ももちろん釣り三昧……と言いたいところですが、これがそうもいかないワケで。なんやかんやで、ほぼ家でパソコンとにらめっこしてました。

まぁなんでしょ、やること山積で……でも天気イイのにもったいない!ってことで、1時間ほど抜け出してきました。


f:id:tsurikozo:20160719040232j:image
▲徒歩1分の小川。田んぼの用水路で、メダカやらドジョウやらがいます


さて川釣りのエサって、みなさん何を思い浮かべます?
誰でも知ってる定番といえばミミズ。小僧もガキの頃はよく使ってたけど、今はちょいと抵抗が……。

でも、今日びはイイもんがあるんですよ、ダンナ。こないだ釣具屋で買ってきたのがこれ。


f:id:tsurikozo:20160719041433j:image
▲小ビンに入った「フィッシュワゲットS」なるエサ。川釣りにぴったり

ドーナツみたいに穴が開いてて、付けるときはハリを通すだけ。こりゃ楽ちん、釣りエサも進化しとるのう。

で、今回はポイントが狭いので、短い竿の出番。小物釣り用で、確か1000円しなかったハズ。さっそくウキの付いた仕掛けでやってみますか。

f:id:tsurikozo:20160719042108j:image
▲竿は小継ぎの1.8m。短くて超~軽い


f:id:tsurikozo:20160719042329j:image
f:id:tsurikozo:20160719042345j:image
▲こんな感じでセット完了。2粒付けてゴージャスにいくのもアリ。ちなみにお菓子みたいな甘い香り


すると、すかさずちっさい魚がツンツン……ありゃメダカか? ちっさすぎてハリにゼンゼン掛からんワ。

しばらく続けてると、大物が寄ってきた(メダカよりは)。ウキがピクピク……ほれきた!


f:id:tsurikozo:20160719042807j:image
▲上がったのは、以前も登場したオイカワ。なかなかキレイでしょ

ナリは決して大きくないけど、食う姿が見えるし竿がオモチャみたいで引きも楽しめるし、けっこうハマるんです。


f:id:tsurikozo:20160719043233j:image
▲カミさん撮影。昼メシ食わずにやってたら見にきた

そんなこんなで5尾釣り上げ、しばし癒された小僧でありました。 

さ~て、戻って続きやらんと。


つづく

f:id:tsurikozo:20160719043635j:image
▲こんなバケツがあると便利。いっぺんどうです?


第16投 光陰矢のごとし

すっかりごぶさたしておりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

 
気づけば前回から2週間近く放置プレイでしたが、ブログ辞めちゃおりません。これからも変わらぬお付き合いをお願いいたします。
 
いや~、小僧もいろいろあるわけですよ。風邪引くわ、やたら忙しいわ、腹壊すわ……なんじゃかんじゃでこんなにたってた、というワケです。
 
 
んなこたぁ置いといて、ひとまず釣りですわな、釣り。しばらく行ってなかったから、ここは手堅く釣りたいところ。
 
……てことは、あの魚で決まり。第5投で登場のムラソイですワ。今ならサイズもでかいし、食い気もバッチリ。今日もガッツリ釣らしてもらいますか、ムハハ!
 

f:id:tsurikozo:20160710215344j:image
▲ムラソイ畑に到着。シチュエーション完璧!
 
 
あれ……出てこん。カニさん落とせば一発のはずなのに……つうか、波足がミョーに長くて着き場の穴に落ちていかんし。
 
いやいや、付き合いのいいキャツのこと。しばらくやってりゃ出てくんだろ。

f:id:tsurikozo:20160710215926j:image
▲この波足に悩まされ、時間だけどんどん経過
 
おいおい、ゼンッゼン出てこんぞ。こちとら波しぶきシャバシャバ浴びながら2時間以上やってんのに、今日はアカンか……きた!
 
ちっさいけど、やっぱ付き合いエエのう。とりあえず写真、写真!
 
 
……ハリ外れて逃げられた。今日の小僧はダミだ、ダミダミ。もう帰ろ。

f:id:tsurikozo:20160710220557j:image
▲帰ったら道具の塩抜き。シャワーでざざっと流せばOK
 
 
そうそう、温泉のタダ券をカミさんがもらってたんだ。自分も風呂入って塩抜きしますか。
 
明日からまた会社……よ~し、がんばるぞ~(とりあえず言ってみた)。
 
つづく

f:id:tsurikozo:20160710220917j:image
▲風呂の前にとりあえずビール。
 

第15投 釣るも好き、食べるも大好き

なんやかんやで時間が取れず、これまで欠かさなかった週末の更新がついに途絶えた釣り小僧です(たぶん毎週アップしてたはず……ど~でもエエか)。

 
さて釣りは、魚を釣るのはもちろん、小僧は食べるのも楽しみ。特に自分で釣った魚はうまいし、家族とか周りが喜んでくれると余計ウレシイもんでして。
 
今回食したのは自分で釣った魚ではないけど、あまりにうまくて豪華だったので、土産話をばひとつ。
 
語るより見てもらうのが早いですな、はいドン!
 

f:id:tsurikozo:20160628080055j:image
 
ヒラメの昆布締め、イサキ、マダイ、マグロ、ホタテ、アワビ、サザエ、トビウオ、イカ……この他に焼き魚にエビ&魚フライ、カニ、ホタテグラタン……と“通常メニュー”があるんですよ、旦那!
 
これは、千葉県南房にある民宿で出た晩メシ(3人前)。こんなん、ビールが何本あっても足りんワ。
ちなみに別注文ではなく、このメシで一泊8000円也。あり得へん!

f:id:tsurikozo:20160628080642j:image
▲超オーシャンビュー(蚊が入りそうなので網戸越し撮影)
 
これまで小僧が泊まってきた宿のなかで、ネタの質、ボリューム、そして割安感とどれも最強! ど~考えてもコストが合っとらん気がするけど……こりゃ、近いうちにもっぺん足を運ばねばなるまいな、ウム。

以上、釣り小僧のメシ自慢レポートでした。早いとこ雨やんでくれんかの、しかし。
 
つづく
 
f:id:tsurikozo:20160628081335j:image
▲梅雨の合間に青空。やっぱ気分エエですな!
 

第14投 愛すべき外道たち

このところピーカンで暑かったり雨降りで急に冷えたりと不安定な陽気ですが、みなさん体調はダイジョブでしょうか。

 
小僧はここ2日ほど喉が痛いけど、相変わらず釣り行ってます。
 
先日もちょこっと釣りをする時間が取れたので、堤防でやってみました。

f:id:tsurikozo:20160619151855j:image
▲前日の雨から一転、イイ天気!
 
第5投で紹介したカニさん(パワークラブ)を使って、あわよくばチヌ(クロダイ)でも釣れまいかという魂胆です。
 
チヌは堤防に寄り添うように着いているので、そこへカニさんを落とし込んでみると……。
 

f:id:tsurikozo:20160619152423j:image
▲アナハゼという魚。落ちてくるものが大好きで、姿もあらわに飛び付く付き合いのイイ魚です
 
f:id:tsurikozo:20160619152608j:image
ネンブツダイ(正しくはオオスジイシモチ)。こちらも付き合いの実にイイ典型的な外道です
 
 
釣り師あこがれのチヌはおいそれとは釣れませんでしたが、彼らが相手してくれました。
 
一般的には“外道”で片付けられてしまう魚も、釣れればそれはそれで楽しいもの。
 
足場のいい堤防や港でカニさんを落とすだけでカンタンに釣れるので、モノは試しにいっぺんやってみてはいかがです?
 
それではみなさん、イイ釣りを!
 
つづく
 

f:id:tsurikozo:20160619153600j:image
▲雲の奥に見えるは富士山。てっぺんの雪が溶け、夏のよそおいに……
 

第13投 本にもいろいろありまして

いや~、このところ朝早くに目が覚めてしゃあない。日々じじい化を肌で感じている釣り小僧です。

 
 
梅雨入りを前に先日、自宅の屋根周りを修理しました。
 
雨が降ると雨どいからボタボタ水が落ちるワ、天井が染みるワで大変なんすから、もう。
 
築50年強の家なんで、あちこちガタもきますわな。雨戸は木製、カギはネジを押し込んでギュッギュッと締めるヤツだし(今日びの若者にはわかるまい)。
 
 
でリフォーム屋さんにお願いしたんですが、その営業さんが以前は書店にお勤めだったそうで、本のハナシになりました。
 
へら鮒(ヘラブナ)って川魚がおりまして、その雑誌についての話題。
 
f:id:tsurikozo:20160615055123j:image
▲こんな感じの池や湖、川などで釣れる魚です(魚の写真なくて面目ない)
 
 
営業さんいわく
ヘラブナは2誌だけなんですよね。へら鮒とへら専!」
 

f:id:tsurikozo:20160615054932j:image
▲こちらが「へら鮒」
 
f:id:tsurikozo:20160615055020j:image
▲こちらが「へら専科」
 
 
いや、へら専て……。その響きに、デブ専とかフケ専を思い浮かべた小僧でありました(よい子はわからなくてイイのよ)。
 
とかく本離れが話題になる昨今ではありますが、写真はキレイだし、読んでも面白い(かなりマニアックな世界だけど)。
 
本屋に行く機会があったら、たまには釣り雑誌もめくってみま専科?
 
 
つづく
 
f:id:tsurikozo:20160615055918j:image
▲各地で満開ですな!